通常アイテムのデータ
「やくそう」や「毒けしそう」といった冒険の定番アイテムから、味方全員を回復させることが出来る「けんじゃのいし」、昼夜を逆転させることが出来る「やみのランプ」など冒険に役立つアイテムの一覧表。
名前 | 値段 | 効果 | 入手場所 |
---|---|---|---|
やくそう | 買 8 売 4 |
HP30~40回復 | 各地の道具屋 |
どくけしそう | 買 10 売 5 |
毒を治す | 各地の道具屋 |
せいすい | 買 20 売 10 |
自分より弱い魔物が出現しなくなる 敵に8~15のダメージ(戦) ※メタル系には1ダメージ(戦) |
各地の道具屋 |
キメラのつばさ | 買 25 売 12 |
最後に訪れた町にワープする。 | 各地の道具屋 |
せかいじゅのは | 買 – 売 250 |
仲間を生き返らせる(HPMAX状態) | キングスライム(落) バルバロッサ(落)など |
せかいじゅのしずく | 買 – 売 5 |
仲間全員のHP完全回復 | 天空城でもらえる |
まんげつそう | 買 30 売 15 |
マヒを治す | 各地の道具屋 |
いのりのゆびわ | 買 2500 売 1250 |
MP20~30回復 ※8分1の確率で崩れ去る |
チゾットの山道 メッサーラ(落)など |
まほうのせいすい | 買 120 売 60 |
MP10~15回復 | カジノ船など |
においぶくろ | 買 80 売 40 |
魔物との遭遇率UP 敵全体を喜ばせる(戦) |
オラクルベリー べロゴン(落)など |
エルフののみぐすり | 買 – 売 110 |
MP完全回復 | 古代の遺跡 エビルスピリッツ(落) |
すごろくけん | 買 – 売 5 |
すごろくに挑戦出来る ※1枚につき1回 |
コロマージ(落) プチマージ(落) |
ふくびきけん | 買 – 売 5 |
福引きに挑戦出来る ※1枚につき1回 |
ポートセルミの道具屋など |
まもののエサ | 買 200 売 100 |
魔物に襲われやすくなる 敵1体を1ターン休みに出来る(戦) |
ルラフェンの町 古代遺跡 |
ばくだんいし | 買 450 売 225 |
イオラの効果 | テルパドール城 グランパニア城など |
ファイトいっぱつ | 買 600 売 300 |
バイキルトの効果 | テルパドール城 グランパニア城など |
てんしのすず | 買 500 売 250 |
混乱を治す ※何回でも使える |
ポートセルミ |
ふっかつのたま | 買 – 売 500 |
戦闘中死んでも自動的に復活できる ※HP完全回復状態で復活できる |
隠しダンジョン スライムベホマズン |
いのちのいし | 買 300 売 150 |
ザキとメガンテを受けた時 身代わりとして崩れ去る |
グランパニア山の洞窟 暗黒のすごろく場 |
やみのランプ | 買 – 売 – |
夜にする ※何回でも使える |
サンタローズの洞窟 |
ときのすな | 買 – 売 – |
戦闘開始まで時間を戻す(戦) ※何回でも使える |
暗黒のすごろく場 |
けんじゃのいし | 買 – 売 – |
味方全員のHPを50~60回復(戦) ※何回でも使える |
暗黒世界のほこら |
たたかいのドラム | 買 – 売 – |
味方全員にバイキルト(戦) ※何回でも使える |
隠しダンジョン |
ぎんのポット | 買 – 売 – |
ポット、トレイ、ティーカップを集めると ぎんのティーセットになる(名産品) |
レヌール城 |
ぎんのティーカップ | 買 – 売 – |
ポット、トレイ、ティーカップを集めると ぎんのティーセットになる(名産品) |
レヌール城 |
ぎんのトレイ | 買 – 売 – |
ポット、トレイ、ティーカップを集めると ぎんのティーセットになる(名産品) |
レヌール城 |
イブールのほん | 買 – 売 4000 |
– | ルラフェン(3000G) 暗黒のすごろく場 |
サンタローズのいし | 買 – 売 – |
– | サンタローズの村 ※井戸の中 |
せいなるげんせき | 買 – 売 – |
加工すると「せいなるほうせき」になる | サンタローズの洞窟 |
みがきぬの | 買 – 売 – |
名産品の輝きを取り戻す | 名産博物館 |
セレブリティパス | 買 – 売 – |
何回でもすごろくに挑戦可能 | 暗黒のすごろく場 |
ゴールドカード | 買 – 売 – |
店での買い物が2割引になる | ふくびきの景品 ※特等 |
モンスターずかん | 買 – 売 – |
– | オラクルベリー ※オラクル屋(1000G) |