特技の一覧
特技は一部の人間を除き、それらの多くはモンスターが修得します。
特技のアドバンテージとして挙げられるのは「全ての特技の使用MPが0」ということです。
そして強力なものが多いというのも利点の一つです。
中でもブレス系の攻撃は非常に強力で、特に「しゃくねつのほのお」や「かがやくいき」などが修得できるモンスターを仲間に出来れば大きな力になるでしょう。
特技 | 消費MP | 効果 |
---|---|---|
ひのいき | 0 | 火を吐く 全体に6~10のダメージ |
かえんのいき | 0 | 火炎を吐く 全体に40~60のダメージ |
はげしいほのお | 0 | 激しい炎を吐く 全体に65~85のダメージ |
しゃくねつのほのお | 0 | 灼熱の炎を吐く 全体に150~170のダメージ |
つめたいいき | 0 | 冷気の息を吐く 13~16のダメージ |
こごえるふぶき | 0 | 吹雪を吐く 50~60のダメージ |
かがやくいき | 0 | 輝く息を吐く 全体に120~140のダメージ |
いなずま | 0 | 激しい稲妻を呼びよせる 全体に50~70のダメージ |
たいあたり | 0 | 敵1体に瀕死のダメージを与えた後、自分も力尽きる |
みなごろし | 0 | 自分以外の敵味方に大ダメージを与えるか、ミスもしくは1ダメージ |
ねむりこうげき | 0 | 直接攻撃分のダメージ+眠り効果 |
マヒこうげき | 0 | 直接攻撃分のダメージ+マヒ効果 |
どくこうげき | 0 | 直接攻撃分のダメージ+毒効果 |
特技 | 消費MP | 効果 |
---|---|---|
ちからため | 0 | 次のターンで与えるダメージが2倍強になる ※1ターン以上で効果が切れる |
きあいため | 0 | 次のターンで与えるダメージが2倍強になる ※1ターン以上で効果が切れる |
あまいいき | 0 | 敵グループを眠らせる(2~5ターン) |
やけつくいき | 0 | 敵グループをマヒさせる(5~9ターン) |
どくのいき | 0 | 敵グループを毒に冒す |
もうどくのきり | 0 | 敵単体を猛毒に冒す |
まぶしいひかり | 0 | 敵全体の命中率を下げる(5~8ターン) |
さそうおどり | 0 | 敵一体を1ターン休みにさせる |
なめまわし | 0 | 敵一体を1ターン休みにさせる |
おたけび | 0 | 敵全体を1ターン休みにさせる |
ぶきみなひかり | 0 | 敵グループの耐性を下げる |
いてつくはどう | 0 | 敵全体の効果を打ち消す ※ただし下記効果は消せない (眠り、混乱、マヒ、毒、猛毒、ターン休み、呪い、力をためる) |
ふしぎなおどり1 | 0 | 敵単体のMPを下げる(1~2) |
ふしぎなおどり2 | 0 | 敵単体のMPを下げる(3~5) |
ふしぎなおどり3 | 0 | 敵単体のMPを下げる(7~11) |
特技 | 消費MP | 効果 |
---|---|---|
めいそう | 0 | 自分のHP500回復させる |
特技 | 消費MP | 効果 |
---|---|---|
くちぶえ | 0 | 魔物を呼びよせる |
とうぞくのはな | 0 | 同じフロアの入手できるアイテムの数を調べる (ミミックやあくまのつぼなども含まれる) |
しのびあし | 0 | 一定時間魔物との遭遇率を下げる |