状態異常について
冒険を進める上で毒など様々な状態異常になることがあります。
その状態異常が何を示しているのか、何ターン続くのかなどをご紹介します。
名前 | 持続 ターン |
効果 |
---|---|---|
眠り | 2~5 | 戦闘中に眠ってしまう |
混乱 | 6~9 | 頭が混乱してメチャクチャな行動をしていまう |
マヒ | 5~8 | 体が動かなくなる(何もできない) ※味方全員がマヒすると全滅になる |
毒 | – | フィールド上で一定距離歩くごとにHPが1減っていく ※戦闘中は効果ない、HPは0にはならない |
猛毒 | – | ターンごとにダメージを受ける ※戦闘中はHP0になる場合あり フィールド上で一定距離歩くごとにHPが1減っていく |
マヌーサ | 5~8 | 命中率が3分の1に低下する |
マホトーン | 7~10 | 呪文が使えない |
1ターン休み | 1 | 1ターン行動が出来なくなる |
ぶきみなひかり | – | 呪文や特技が効きやすくなる |
気絶/死亡 | – | 行動不能状態 |
バイキルト | – | 攻撃力2倍状態 会心の一撃が出なくなる (まじんのかなづち装備は例外) |
守備力変化 | – | 守備力が上下している状態 ※可変上限 (守備力0~守備力2倍の状態まで) |
マホカンタ | 8~9 | パルプンテ、フバーハ、メガンテ以外の呪文をはね返す ※ 2回以上はね返らない |
マホキテ | – | 呪文を受けるとその呪文の消費MPが回復 ※自分に不利益をもたらす呪文のみ |
フバーハ | – | 炎や吹雪のダメージを半分にする |
ドラゴラム | – | 行動選択できない ※激しい炎かするどいツメで攻撃 |
力をためる | 1 | 次のターン直接攻撃のダメージが2倍強になる ※会心の一撃と相乗しない |
呪いの種類 | 効果 | 呪いを解く方法 |
---|---|---|
HPへの呪い | 歩くごとにHPが1減る | シャナク 教会 死亡 |
MPへの呪い | 歩くごとにMPが1減る | シャナク 教会 死亡 |
頭への呪い | 唱えた呪文が無効になる | 戦闘終了 死亡 |
動きへの呪い | ときどき体が動かなくなる | 戦闘終了 死亡 |
狙いが定まらなくなる呪い | 通常攻撃時に ときどき自分や仲間を攻撃してしまう |
戦闘終了 死亡 |
アイテムの呪い | 装飾品ごとに異なる | 呪われた装備品を外す |